ヒロの人生後半お役立ちブログ

人生100年時代。安心して人生後半を愉しむために


カッパドキアの奇岩群


カッパドキアの大自然と歴史が織りなす絶景に心奪われた1日

トルコのカッパドキア、ついに行ってきました!
岩が削られてできた奇岩群、洞窟住宅、広大な自然…
どこを見ても絵になる風景ばかりで、ずっと感動

独特の形の岩々が連なる絶景

カッパドキアの代名詞、奇岩群!
自然が作り出したアートのようで、まるで別世界に来たみたい

岩をくり抜いて作られた古い住居や教会の内部も見学
歴史の深さと人の工夫に驚かされました

もし熱気球に乗ったら、空からの景色はこんな感じ!

朝焼けと相まって、夢のような時間が流れます。

カッパドキアはトレッキングも楽しい!
渓谷を歩きながら、静かな自然に包まれる瞬間は格別です。

ウチヒサール、ローズ・ヴァレー、ギョレメ谷、ラクダ岩、3姉妹の岩、キノコ岩・・・
もう最後は、岩でお腹いっぱいになりました

面白かったのは、日本の神社でおみくじを木に縛るように
上の写真にあるように、トルコでも紙を木に縛る風習があることでした

一番最後の写真は、旅行中ずっとガイドをしてくれた
イルファン氏を囲んだ一枚

カッパドキアは、“自然と歴史が融合したミステリアスな楽園”

大自然の驚異と悠久の歴史を感じられる場所
旅の中でも特別な思い出になること間違いなしです!

朝晩は冷えるので防寒対策を
歩きやすい靴で自然散策を楽しもう
早朝の熱気球ツアーは予約必須!

Translate »
PAGE TOP