ヒロの人生後半お役立ちブログ

人生100年時代。安心して人生後半を愉しむために


歌舞伎座地下 木挽町広場 柿の専門「柿もなか」


妻がお土産を買ってきてくれました

都内中央区銀座にある歌舞伎座の地下…
木挽町広場 柿の専門「柿もなか」

歌舞伎座の地下2階「木挽町(こびきちょう)広場」には
歌舞伎にまつわるお土産がいっぱい

下の図は、木挽町広場の店舗の様子(歌舞伎座のHPより)

東京メトロ東銀座駅に直結でアクセスしやすく
劇場で観劇しない方でも気軽に入場することができるそうです

歌舞伎座の入り口にも直結なので
歌舞伎の雰囲気を味わいながらショッピングも

和風雑貨など甘味やおせんべい
歌舞伎の扇子やかんざしなどの和雑貨
Tシャツや宝飾品などなど

海外からいらした方が好みそうなものも沢山

そんななかで、今回は柿もなかのお土産

説明書には…
「香料・保存料・着色料を使わず
柿の自然な風味をお楽しみいただけます
ダイスカットした柿の実吉野産の柚子を入れて
後味をさわやかに仕上げました」
と書いてあります

ではさっそく食べてみます

餡は甘さ控えめ(注:私は相当な甘党です‼)

その分、しっかりと柿の味わいと
ほんわり柚子の香り

もなかの外皮は柔らかく
とてもとても上品な味わいです

餡には、もなか一つに
なんと柿が約半個分使われているとのこと

美味しかった
ごちそうさま

また美味しい甘いものを買ってきてね

<情報>
場所:東京メトロ有楽町線直結
時間:<公演中> 10:00~19:10(ご観劇でないお客様) 
        10:00~19:45(ご観劇のお客様) 
   <休演日> 10:00~18:00 

Translate »
PAGE TOP