
今朝(4月14日)のジョギングで根津神社にお参り。
文京つつじまつりは、4月からもう始まっていますが、
つつじの咲き具合は、まだまだこれからのようです。
今週後半(4月17日ころ)になると、
気温が25℃を超えてくるようですので、
一気に開花が進むのではないでしょうか。
苑内が満開になるのは、来週後半あたり?
今年は4月末ころまで楽しめるでしょうか。



2025年4月14日撮影
二部咲き(上の図で、⑦、⑧あたりは結構咲いています)






⇒ 注目‼ 4月17日 妻が友人と根津神社へ行ったところ、
つつじはもう七分咲き‼
もうこの週末は満開に近い状態になるかもしれません!
たったの三日でこの違い‼
⇒ 続報‼ 4月26日 朝、ジョギングでつつじを見に行きました!
まだ7時半くらいでしたが、大勢の方がスマホで写真を撮っていました。
満開に近いですが、緑の葉に混じって、
そこかしこにしっかりと多くの蕾をつけているので、
まだまだ開花を楽しむことができそうです!







現在、根津神社敷地内の一角で、
森鴎外旧居宅の移築工事が行われています。


この居宅は、もともと上野動物園の隣地にあった
「水月ホテル鴎外荘」の敷地内にあったもので、
2020年にホテルが閉館し、その後取り壊される際に、
こちら根津神社に移築されることとなりました。
森鴎外はその昔、根津神社の氏子だったそうです。
旧居宅と庭や池は今年の秋頃完成予定。
こちらも楽しみです。
<情報>
文京つつじまつりは、4月1日(火)から4月30日(水)まで
つつじ苑(500円)の開園時間は9:30~17:30
なお、週末はつつじ苑に入る人で、結構長い行列ができます。
でも、つつじ苑に入らなくても、神社境内から、
十分つつじを楽しむことはできます。
#根津神社 #つつじ